Pyramidphobia(ピラミッドフォビア)記憶に残る、トロピカル&クリーミーな味わい。HAZY IPA初心者にもすすめたい、Totopia渾身の一本

Pyramidphobia

―トロピカルな記憶がよみがえる、心に残る一杯―

目次

今回は、Totopia Breweryが手がける「Pyramidphobia(ピラミッドフォビア)」をご紹介します。
このビール、以前“Pick Up”記事で紹介した長久手の現地で飲んだことがありました。
そのときのクリーミーで濃厚な味わいと、トロピカルな香りの余韻がずっと心に残っていて。
いろんなビールを飲んできた中でも、ふと思い出しては「また飲みたいな」と思わせる一本。そんな記憶のビールと、今回ふたたび再会です。

グラスに注ぐと、やや白みがかった黄白色の液色。
ひとたび鼻を近づけると、パッションフルーツやマンゴーを思わせるようなトロピカル全開の香りが広がります。
口に含むと、やわらかく滑らかな口当たり。クリーミーなのにどこか密度のあるコクがあり、苦味は控えめ。HAZYらしいジューシーさをしっかり感じられる、完成度の高い味わいです。

後味はスッと抜けるように軽やかで、重たさは一切なし。思わずゴクゴク飲み進めてしまうドリンカブルな仕上がりです。
HAZY IPAが好きな方にはもちろんおすすめですが、普段あまりIPAに慣れていない初心者の方にも自信を持って勧めたい一本
これまで飲んだHAZYの中でも、かなり好みに刺さる一杯でした。

トートピアブルーイング
https://totopia.official.ec/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次