―ラグジュアリー枠のラスボス―
目次
憧れのMonkishから選んだ
“締めの一杯”
今回は、Monkish Brewing(モンキッシュ)が手がける「Never Sleep(ネバー スリープ)」をご紹介します。
Monkishといえば、アメリカ西海岸の人気ブルワリー。どれもラグジュアリーな価格帯で、選ぶのに迷いましたが、今回購入した中で最後に楽しんだ1本がこの「Never Sleep」でした。
アプリコットとシトラスが香る、
クリーミーな飲み口
グラスに注ぐと、しっかりと濁った黄白色。シトラスとアプリコットの香りがふわりと立ちのぼります。
口当たりはとてもなめらかで、まるでクリームのような柔らかさ。甘味がたっぷりと広がりますが、後味はスウッと軽やか。苦味はかなり控えめで、HAZYらしい“ジューシーな余韻”を楽しめます。
甘さがすぐに恋しくなる、
クセになる味わい
飲んだ瞬間に広がる甘さは、喉を通るころにはすでに消えてしまい、「あの甘さ、もう一口だけ…」と恋しくなる。そんな風に、ついグイグイ飲みたくなる味わいでした。
HAZY IPAが好きな方はもちろん、IPA初心者にもぜひ体験してほしい、“甘美な入り口”となる一本です。


ふわっと甘くて、スッと消える。気づけばグラスが空っぽになってました。危ないやつです。