―見た目は濃厚、飲めばスッキリな驚きの一杯―
目次
気になっていたシンプルラベルを
ついに手に取る
Totopia Breweryが手がける「Heatphobia(ヒートフォビア)」をご紹介します。
いつものビアショップでおすすめされた一本。シンプルで目を引くラベルがずっと気になっていたので、これはナイスタイミング。
シトラス&パッションに包まれる、
クリーミーな口当たり
香りはシトラスとパッションフルーツの爽やかさに、白ぶどうのニュアンスも。
しっかり濁った黄白色の液色は、見ているだけで濃厚そう。
口当たりは滑らかでクリーミー、後からやってくる控えめな苦味が全体をきれいにまとめています。ほんのり感じるグラッシーさが心地よく、飲み飽きません。
見た目とのギャップに驚く、
夏にも似合うHAZY
見た目の濃さからは想像できないほど後味はスッキリでドリンカブル。思わずグイグイと飲み進めたくなる一本です。
HAZY IPA好きはもちろん、夏にもピッタリなオートクリームヘイジー。暑い日にゆったり楽しむのもおすすめです。


夏にはスッキリしたビール!と思われがちですが、Hazyだって合うんです。
トートピアブルーイング
https://totopia.official.ec/