―やさしい果実感に包まれるHazy体験―
缶ラインナップに増えた果実の誘惑
なじみのビアショップの棚で、ふと目を引いた洋梨のイラスト。近づいてみると、スイーティー果汁とラフランス果汁を使ったHazy IPAとのこと。梨好き・Hazy好きとしては見過ごせず、自然と手が伸びた一本でした。
まろやかなシトラスが包むジューシーな甘み
濁りのあるオレンジ色の液色から、ふんわりと柑橘のやさしい香気。口に含むとジューシーな甘さが広がり、喉を通る頃には軽やかな苦味が輪郭を整えます。ラフランスは控えめですが、スイーティー由来のフルーツ感が心地よく前面に。
すっきりと飲める
“果実系Hazy”の入り口に
甘さはありつつも飲み口はさらり。重たすぎず、Hazy初心者にも手を伸ばしやすい一本。果実感のニュアンスが自然で、幅広いシーンになじむ仕上がりです。


スイーティーが主役。ラフランスは“ひそやかな助演”です。



……ねぇ、それ、前にタップでも飲んでたよね?(気のせい?)


・なまちゃんブルーイング
https://smokebeerfactory.com/