偶然が紡ぐ、秋のセレンディピティ旅の最終話『再び、扉の前で』(深呼吸の先にある暗がりは、次の物語への入り口)

モルトラヴァーズIPA

―燻る甘さに惹かれて―

ビアショップで購入した福袋に入っていた一本。クラフトビアラヴァーズ×NAMACHAん BrewingのコラボによるAmerican IPAで、思いがけず出会えたこと自体がひとつのハプニング。モルトへの愛が込められたIPAということで、どんな味わいなのか期待が高まります。

琥珀色の液色から立ちのぼるのは、モルト由来の甘い香りに重なるスモーキーなアロマ。口に含むと、燻香とほのかな甘みがほどよい酸味と調和。そのまま喉を通る頃には上品な苦味が姿を見せ、全体をバランスよくまとめ上げています。

スモーキーな余韻にほんのり甘みが寄り添い、意外なほどスッキリとした飲み心地。重さを感じず、モルト愛好家はもちろん“燻る香り”が気になる方にもおすすめです。

・なまちゃんブルーイング
https://smokebeerfactory.com/

utatane

オークチップが醸し出す燻香がクセになる!
じんわり広がる風味がたまらない!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!