森に迎え入れられて ― 美人林の静けさの中で(偶然が紡ぐ、秋のセレンディピティ旅 第三弾 森の方が先にこちらを受け入れてくれる―― 境界がほどけ、呼吸がそのまま風景に馴染んでいく瞬間。)

stratosphere

Open Air Brewingが醸造するビールstratosphere(ストラトスフィア)を紹介します。立体クラフトをモチーフにした素敵なラベルデザインがずっと気になっていたブルワリーさんでした。今回やっと出会う事が出来たので、まずは定番っぽい?IPAをいただくことにしました。

BREWERYOpen Air Brewing
STYLEIPA

ビールをグラスに注ぐやや濁りのある黄金色のビールからは、ほんのりとシトラスのようなアロマを感じます。まずは一口目、やや酸味を感じますが苦味は控えめです。続けて二口目、やや甘みを感じつつスパイシーさもありスッキリとした飲み口でドライフィニッシュ。
最初の1本には持ってこいのスッキリとした飲み口でIPAの苦味がちょっと苦手……と思っている方にもオススメできる、爽やかでスッキリした飲み口のビールです。これからどんなビールが出てくるのか愉しみなブルワリーさんですね!

・Open Air Brewing
https://www.openair.beer/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!