bottles & beyond– 瓶の向こうにひろがる世界 –
クラフトビールの世界には、まだ知らない味や香りがたくさん眠っています。
ラベルに惹かれて、名前にときめいて、ひとくち飲んで思わず笑顔になる──
そんな瞬間を集めたのが「bottles & beyond」(― 瓶の向こうにひろがる世界)です。
ここでは5つの扉をご用意しました。
ホップの冒険、霞の向こうへ、麦のぬくもり、夜の深み、風のように軽やか。
それぞれの扉を開いた先には、違う世界が広がっています。
今日の一杯が、静かに、そして確かに、あなたの物語に寄り添いますように。
-
Never Sleep
アプリコット香る、滑らかで甘美なHazy DIPA。すぐに甘さが恋しくなって、ついついもう一口 -
Sleep. Drink. Sleep Again
トロピカルで滑らかな味わいが特徴のDDH Hazy Triple IPA。程よい甘さと控えめな苦味が、初心者にもオススメの一杯です。 -
HOPPY WEIZEN
シトラス香る、箕面のやわらかヴァイツェン。苦味控えめで、甘さの余韻が心地よいドリンカブルな一杯です。 -
Cloud Six
SNSで見かけて手に取ったHazy DIPAは、香りも口当たりもジューシーでスッキリ。 Hazy IPA初心者にもおすすめできる、飲みやすさが魅力の一本です。 -
Under the Wave
幻のブルワリー・Monkish Brewingが手がける「Under the Wave」。トロピカル香る軽やかなHAZYで、苦味の余韻が心地いい1本でした。 -
TWO
トロピカルな香りとジューシーさ。Teenage BrewingのDDH DIPA「TWO」は、濃厚で満足感たっぷりの1杯。